チーム医療

タイトル背景

歯科医療の進歩は目覚ましく、治療の現場はより専門性に富み、高度に進化しています。
当院では各分野の専門家がチームとなって患者さんの歯の健康を守ります。

チーム医療とは

チーム医療とは、患者さまひとりに対して、複数の医療スタッフが連携して治療やケアを行うことをいいます。

チーム医療

当院の治療体制

当院では、歯科医師・衛生士ともに患者さんに専属の担当がつきます。

当院の治療体制

担当歯科医が治療計画を立て、必要に応じて各分野のプロフェッショナルと連携を取りながら、患者さんの治療を進めます。複数の歯科医師が手術に執刀したり、治療後のアフターフォローを栄養士や衛生士に依頼したり、歯のかぶせものや義歯の調整を技工士が行ったりします。

チーム医療

チーム医療のメリット

チーム医療を行うメリットについて紹介します。

各種認定医の治療を受けられます

当院は日暮里の駅前にありながら、大学病院のような専門性の高い歯科医療を目指しています。一般歯科医だけでなく、専門分野の歯科医師が連携して治療にあたることで、患者さまに専門医療を提供しています。

  • 日本口腔外科学会 認定医
  • 有病者歯科医療学会 認定医
  • 日本矯正歯科学会 認定医
  • 日本歯科麻酔学会 専門医・認定医

※認定医とは、所定の学会が定める審査に合格し、関連する臨床の知識と経験が基準に達していると認定された医師のことです。
専門とする分野の治療に一定の年数携わったり、該当する治療を一定数以上行ったりといった実績が求められます。

アフターフォローの充実

インプラントや歯周外科治療は重度のむし歯や歯周病から歯を守るために行われる外科的な治療ですが、治療本来の目的である「歯を守る」ことを着実にするためには、その後のアフターフォローが欠かせません。担当衛生士や管理栄養士と連携して、アフターフォローもしっかり行います。

  • 歯科衛生士
  • 管理栄養士
  • 技工士
  • 技工士(オーダーメイド義歯専門)

すべての方に安全・安心の治療を

小児や妊婦、有病者、シニアなど、歯科医療には様々な配慮が必要です。当院では担当歯科医がお一人おひとりに必要な配慮の上、治療を行っていますが、必要に応じて有病者歯科医療学会 認定医、日本歯科麻酔学会 認定医等と連携して治療を行います。

  • 有病者歯科医療学会 認定医
  • 日本歯科麻酔学会 認定医等

すべてはお口の健康を守るために

当院は「むし歯を直す町医者」ではなく、「患者さんのお口を守る歯医者」です。むし歯を見つけて削って治すだけではなく、お口全体を見て、様々な選択肢の中から患者さまの価値観に合った最善の治療を行い、お口の健康をサポートします。

チーム医療の例

ここでは当院で実際に行っているチーム医療の例を紹介します。

  • インプラント治療におけるチーム医療連携
  • 咬み合わせで困っている患者さんの治療連携

インプラント治療におけるチーム医療連携

インプラントについては大学病院と同じ水準の治療を受けられる環境を整えています。実際に歯を失った方が当院でインプラント治療を受ける場合、以下のように各医療スタッフが連携して治療を行います。

治療準備(診断・術前検査・治療計画)

担当歯科医
担当歯科医が必要な検査を行い、患者さんのご希望を聞きながら、患者さんへの治療説明を行います。
※歯を失った患者さんには複数の治療プランを提示することが多いです。
インプラント治療が決まったら、担当医が治療計画を立て必要なチームをコーディネートします。
下矢印

インプラント埋入術

担当歯科医
術前検査に基づき、CGでのシミュレーションなどを行い、チームと事前調整を行います。
手術当日は、担当歯科医も手術に立ち会います。
口腔外科

口腔外科では、解剖学(身体の中を通る神経や血管の位置など)に精通し外科的な手技(切開や縫合等の処置)を専門に行う分野です。

当院の認定医

日本口腔外科学会 認定医

インプラントの人工歯根を埋め込むためのスペースを作り、埋め込み、縫合します。

歯科麻酔

歯科麻酔は、外科手術における歯科麻酔や全身管理に精通した分野です。

当院の認定医

日本歯科麻酔学会 専門医・認定医

インプラント埋入術は部分麻酔でも可能ですが、患者さんの状態やご希望に応じて、静脈内鎮静法という全身麻酔を行います。
静脈内鎮静法とは、うとうとしている間に手術が終わるような麻酔です。
※すべてのインプラント治療に麻酔科医が加わるとは限りません。

下矢印

アバットメント・人工歯の作製

アバットメント
技工士

技工士がオーダーメイドでアバットメントと人工歯を作ります。
3Dスキャナーを用いて歯肉や隣の歯との関係性を考慮し、オーダーメイドでアバットメントを作製します。

※アバットメントとは、インプラント本体と人工歯の接続パーツです。
※当院はアバットメントも全てオーダーメイドのものを使用しています。

下矢印

アバットメント・人工歯の作製

アバットメント
担当歯科医

人工歯根と顎の骨が一体化したのを確認してから、アバットメントや人工歯を装着して完成となります。

※簡単な外科処置を伴います。

下矢印

定期健診

担当歯科医

インプラントを長持ちさせるために、感染症を予防し、経過観察を行います。

また、担当歯科医として、患者さんのお口全体の健康を総合的にチェックし、必要に応じて治療計画を立てます。

担当衛生士

インプラントのお手入れ指導を行います。
また定期的なクリーニングやセルフケア指導を通じて、口腔内の衛生を保ちます。

咬み合わせで困っている患者さんの治療連携

むし歯は細菌感染が原因で起きる症状ですが、むし歯が起きた根本的な原因に咬み合わせが影響していることもしばしばです。

一般的な診療ではむし歯治療を終えた後に矯正治療に進みますが、当院ではむし歯治療における詰め物や被せ物の作製・装着を矯正治療後に行ないます。歯が正しい咬み合わせの位置に移動してから、詰め物や被せ物を調整できるため、お口の中の咬み合わせを最終調整を行うことが可能です。

チーム医療の流れ

歯を守る専門家チームで患者さんの健康を守ります。

サークル歯科クリニック日暮里 内観 営業時間

★ 9:00〜15:00

休診日:日、祝日

※受付時間は、診療終了時間の30分前までとなっております。

急患随時受け付け

今すぐに診てほしい方へ

柔軟に対応しております。混雑している場合はお待たせすることもございます。
ご来院いただく前に一度お電話にてお問い合わせください。

tel:03-3806-6480

〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-18-2 増尾ビル3F